経験年数4年、在籍4年目
基本、歯周病治療の患者さまが多く、歯周病治療・予防歯科・メインテナンスなど歯科衛生士本来の仕事で活躍できます。したがって、歯周病治療の技術が身につき、患者さまに歯周病について説明することで、自分自身の勉強にもなります。
スタッフの中には、産休後に復帰し働かれている方もおり、長く勤務できる職場です。
患者さまとのコミュニケーションを大切にしています。また、治療の説明などは、できるだけ歯科用語を使わず、わかりやすく伝えるようにも心がけています。
未経験の方でも、一つひとつ丁寧に教えますので、安心して働けます。まずは見学にお越しください。
経験年数6年、在籍6年目
歯周病治療や矯正治療、インプラントなど、さまざまな分野の知識や技術を身につけられます。また、歯周病治療・予防歯科・メインテナンスなど歯科衛生士本来の仕事で活躍でき、患者さまの治療に長期的に関わることが可能です。経験の浅い方でも、きちんと技術が身につきます。
有給休暇が取得しやすく、長く勤務できる職場です。スタッフ同士の仲が良いので、楽しく仕事ができています。患者さまの情報などを共有しやすく、スムーズに診療がすすんでいます。
患者さまの不安や緊張を少しでも和らげるため、治療前後の説明をわかりやすく伝えるように心がけています。また、「今から〇〇します」など治療前の声かけをしてコミュニケーションをしっかりとっています。
予防歯科やメインテナンス、診療の補助などの歯科衛生士業務をはじめ、矯正歯科やインプラントも行っている歯科医院なので、専門的な知識や技術を身につけられます。院内の雰囲気も良く、未経験の方でも働きやすい職場です。有給休暇だけでなく産休・育休も取得できるので、子育て中の方やしばらく現場から離れていた方でも長く勤務できます。
経験年数16年、在籍5年目
歯周病の症例が多く、初期の治療からメインテナンスに移行するまでの流れを豊富に経験できるため、ひとりの患者さまの治療に長期的に関われます。経験の浅い方でも、歯周病治療の技術が身につきます。歯周病治療・予防歯科・メインテナンスなど歯科衛生士本来の仕事で活躍が可能な職場です。
勤務時間に融通が利き、結婚や出産などライフステージの変化に合わせて調整可能です。産休も取得できるので、長く働けます。スタッフ同士の仲も良く、楽しく仕事ができています。
ふだんから患者さまとコミュニケーションをとることを心がけ、治療に対する希望などを伝えていただきやすいようにしています。
歯周病を治すことの必要性や重要性を伝えていきたいです。
スタッフ同士の仲が良いので、未経験の方でも優しく教えてもらえます。産休や育休も取得でき、長期間勤められます。
診療の様子を実際に確認できる「院内見学会」を行っています。
ご自身がこれから働く場所として、リアルな医院の雰囲気を体感し、理解を深めていただけたら幸いです。
見学の所要時間は30~60分程度です。ぜひお気軽にお問合せください。
募集要項は以下よりご覧ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ▲ | ○ | × | × |
午前:9:00~12:30
午後:14:00~18:00
休診日:日曜・祝日 週休2日制
▲祝日のある週は木曜の午後も診療します。